防災設備とは?
防災設備は、建物を様々な災害から守るために必要不可欠となる設備のことを言い、設備には、大きく避難設備、消火設備、警報設備、消防活動用設備など4つの設備に分けられています。
避難設備は、建物内で災害が起きた時に、その近くや建物内にいる人々が安全に即避難することができるような設備のことを言い、救助袋や、避難はしごなどがあります。また、避難通路を誘導する照明なども避難設備と言われています。
消火設備は、消火器や屋内消火栓、屋外消火栓設備、スプリンクラー設備などの他にも、防火シャッターや防火扉などがあり、火災が起きた際の火や煙から人々を守る働くをもつ設備のことを言います。
警報設備は、火災やガス漏れなどが起きたい際に、いち早く検知し、建物内にいる人に知らせるもので、火災報知器設備または、ガス漏れ火災警報設備などと呼ばれておりとても重要な役割を持っている設備です。
消防活動用設備は、連結送水管や消防用水など消防活動に役立つ設備や、非常コンセント設備や無線通信補助設備など非常時に必要となる配線の設備、火災が発生した際の煙を排除するための排煙設備、電気が遮断された時に必要となる自家発電設備や蓄電池設備なども消防活動用設備の中に含まれています。
このように防災設備は、火災に限らず様々な出来事に備えた人々を守るための設備のことを言います。